お越しくださりありがとうございます(^^)
今回は【花紛入り♪大根ときゅうりの中華和え】
レシピを投稿させていただきます。
コチラ↓のアレンジレシピです♪
www.kabo0606log.com
www.kabo0606log.com
ポイント
◆塩もみ後にしっかりと水気を切ってください。
◆冷蔵庫で3時間ほど味をなじませると美味しいです。
◆花椒紛はお好みで調整してください。
◆塩無しでもさっぱり味で美味しいですが、使用する鶏ガラだしの塩分濃度に違いがあるため、最後に塩で味調整してください。
材料
・きゅうり1本+大根約15~20cmほど 合計350g
・粗塩 2g(小さじ1/2よりちょっと少なめくらい)
・濃口醤油 大さじ1
・きび砂糖 小さじ1/2
・純米酢 大さじ1/2
・顆粒鶏がらダシ 2g(小さじ1/2よりちょっと少なめくらい)
・ごま油 小さじ1
・花椒紛 好きなだけ
・白炒り胡麻 お好みで
・塩 最後の味調整
作り方
①大根の皮をむき、大根ときゅうりを0.5センチ幅程度の細切りにする。
②粗塩をしっかりともみこむ。※少ししんなりするくらいまでしっかり混ぜて下さい。↓写真参照
③水気をしっかりしぼる。※ここでしっかりとしぼらないと、後で水っぽくなってしまいます。
④全ての材料をしっかり混ぜ合わせる。
⑤冷蔵庫で3時間程度おいたほうが味がなじみます。
よろしければお試し下さい♪