先日『ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ』をモニターで2本いただきました(*'ω'*)!
ありがとうございます。
色々な調味料を試すことが好きなので(もはや趣味)とっても嬉しいです♡
今回、レシピ考案をさせていただきましたので投稿いたします♪
「ヤマサ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています。
【レシピブログの 「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で簡単・時短レシピモニター参加中!】
『桜えびと枝豆の焼きおにぎり~卵あんかけ~』
焼きおにぎりの香ばしい味に
だしの優しい旨味が入った卵あんが合います♪
彩りも鮮やかな一品です♡
材料 焼きおにぎり(1人分)
・炊いたごはん 130g
・茹でた枝豆 12粒
・桜えび 1g
★ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ 小さじ1(混ぜる用)・小さじ1(ぬる用)
・胡麻油 小さじ1/2~1
材料 卵あん(作りやすい分量:2人分)
・卵 1個
・水 100ml
★ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ 大さじ1/2と小さじ1/2
・水溶き片栗粉 水と片栗粉各小さじ1
作り方
①炊いたごはん130gと茹でた枝豆、桜えび、つゆを入れてよく混ぜ合わせ、おにぎり型に形を整えます。
②はけなどでおにぎりの表面につゆ小さじ1をぬります。(両面分の分量)
③油を熱したフライパンに①を入れ、弱火~中火で焦げめがつくまでじっくり焼いていきます。
④おにぎりを焼いている間に卵あんを作ります。
小さめの鍋に水、つゆを入れ沸騰させ、火を中火程度にして溶いた卵を回し入れます。
⑤卵にある程度火が通るまでかき混ぜず、最後に少し混ぜます。
⑥火を弱火にして水溶き片栗粉を回し入れ混ぜ、最後に強火にして沸かします。
⑧焼いたおにぎりの上からあんをかけて完成♪
ポイント
味付けは全て『つゆ』にお任せ。笑
かつおや昆布、しいたけの旨味がしっかり入っているので
簡単なのに美味しく仕上がりました(^^)
桜えびからも良い旨味が♪
焼きおにぎりだけでも美味しいです( *´艸`)
ごちそうさまでした。
\レシピ/
kabo06.hatenablog.com
どなたかのお料理のお役にたてたら幸いです。