旅行のお土産はご当地炊き込みご飯の素が定番の@kabo0606です♪
今回は
【ご当地炊き込み・混ぜ込みご飯の素】を紹介するコーナーです(*^^*)
三重県伊勢
「鶏めしの素」を投稿いたします♪
セット内容 3合炊き用
具材の中身
具材は鶏肉・にんじん・ごぼう・こんにゃくでした(*^^*)
炊き込みご飯の定番食材ですね♪
原材料など
お土産用に使える専用の紙袋もいただけました
作り方 記載されている手順通りに進めていきます
①お米3合を通常と同じ水加減で炊く。
②具とタレを入れる
※具材を袋から出す際、脂がたくさん残っていました。
③よくかき混ぜて保温のまま10分蒸らす
]
ポイントと感想
◆伊勢志摩サミット三重県産加工食品推奨品に算定された商品とのこと。
◆具材たっぷり、鶏肉のダシのコクがあり美味しい。口いっぱいに風味が広がります。これは満足感が得られますね♪
◆こんにゃくやにんじん、ごぼうと定番の具材でなんだか懐かしいような味わいがしました。
食感も良いです。
◆少し甘めの甘辛ダレでした。しっかりと味がついています。(少し味が濃く感じる方もいらっしゃるかもしれません)
ごちそうさまでした。
\ご当地炊き込みご飯シリーズ/
kabo06.hatenablog.com
どなたかのお料理のお役にたてたら幸いです。