今回は作り置きにピッタリ
【にんじんとハムのサラダ】のレシピをご紹介いたします★
※2020/02/12レシピ訂正・追記※
しんなりしてかさが減って
にんじんをもりもり食べることができますよ。笑
1日後以降(冷蔵庫保管で)の方が味がなじんで美味しかったです(*^^*)
材料
・にんじん 大1本
・粗塩 2g
・酢 大さじ2
・きび砂糖 大さじ1
・ハム 4枚
・乾燥パセリ
お好み量
◆(味付けの最後に塩で調整)
◆オリーブオイル (召し上がる時にお好み量和えて下さい)
作り方
①にんじんを千切りにして(できるだけ細く)清潔な袋などに入れて塩を加え、よく揉み混んでおきます。
②20分ほどおいておきます。
③水分をぎゅーっとしっかりしぼります。
④ボウルなど混ぜ合わせる事ができる容器に移し、
細切りにしたハムと酢・砂糖・乾燥パセリを加えて全体をよく和えます。
塩で味を整えます。
⑤召し上がる時にオリーブオイルをお好み量和えて下さい。
ポイント
◆常備菜にお勧めです。
◆しっかり塩をもみ込んで水分はしっかりしぼってください。
◆最後に塩で味を調整してください。
◆できたてよりも1日後以降(冷蔵庫保管で)のほうが味がなじんで美味しかったです。
◆再度少し混ぜ直してから召し上がった方が味がなじんで美味しいです。
◆召し上がる時にオリーブオイルをお好み量和えて下さい。
どなたかのお料理のお役に立てたら幸いです。