今回は家時間番外編です。
とっても可愛いご当地パンを発見したので日記にしたいと思います♪
新潟県上越の小竹の笹だんごパンです!
SNSでも話題になっていて、ずっと気になっていたのです。夏休みの旅先でついにゲットしました~~。
ここで買えるよ
新潟県上越市にある【(株)小竹製菓】さん。
お店前から全面的に笹だんごパン押しであります。
(※旦那さんが満面の笑みでこの顔パネルにハマリに行ったことは言うまでもない。)
材料など
新潟県産の米粉に特産品の笹だんご。まさにご当地パン!
新潟県への愛を感じます。
油分も米油と材料にもこだわっていますね。
食べてみた
笹団子をパンの中に入れちゃうという何とも斬新なパン(^^)
パン生地は薄皮で、もちもちの笹だんごを包んでいました。意外な組み合わせですがとっても美味しかったです♪上に少しきな粉がかかっていてこれもまた美味しかったです!
こんなものも買っちゃいました
はい、シールです。テンションが上がりついつい買ってしまいました(´ω`)いったいどのタイミングで使うんだろう…。笑
\ご当地パンシリーズ/
kabo06.hatenablog.com
\ご当地炊き込みご飯の素/
kabo06.hatenablog.com
どなたかのお料理のお役にたてたら幸いです。