突然ですが、炊き込みご飯って美味しいですよね♪
私は大好きです!
特におこげの部分(´ε` )
旅行に行くとよくご当地ものの炊き込みご飯をお土産に買ってくるのですが、
せっかくなので日記にしていきたいと思います~。
今回は、【富山県*白えび釜めしの素】の日記です♪
富山県の名産白えび!
富山県を旅行していると白えびグルメが色んなお店にあったのですが
道の駅で【白えび顔はめパネル】を発見しましたよ。
さっそくハマリに行く旦那さん。相変わらずのお調子者である。【白えびのしーちゃん】だってさ。可愛いじゃない。
お隣の顔、空いてますがもちろん私はカメラマンです(´ω`)笑
開けてみた
白えびが数匹いますね~。しかもけっこう大きめの♪
こういうのってケチって具材が小さかったりしますが(ごめんなさい)
そんなことなかったです(^^)
その他の具材はこんにゃく、人参、しいたけ、しめじ。
炊き込みご飯の定番食材ですね~♪
調理
二合分のお米に汁ごと入れて、目盛りに合うように水をたしたらスイッチオン!
めっちゃ簡単ですね。(“素“なので当たり前ですが…。笑)
炊きあがり
炊いている最中にも良い香りが漂ってきて幸せな気分に(´ε` )
ダシが効いていてとても美味しい♪
これからも
色んな炊き込みご飯の“素”を試していきたいと思います♪
今までのものも日記に書き留めておけば良かったなあ~。
\ご当地炊き込みご飯シリーズ/
kabo06.hatenablog.com
kabo06.hatenablog.com
どなたかのお料理のお役にたてたら幸いです。
\ご当地パンシリーズ/
kabo06.hatenablog.com