とっても
久しぶりの更新になりました、
Kabo0606です(´ω`)
旅に出ておりました~~!
旅行記もぼちぼち更新していきたいと思います*
…鮭南蛮漬けの配置が歪んでますね(ToT)
几帳面なんだか大雑把なんだか分からない性格。
気になりますが
コレ以外に写真がないためご了承下さいませ~~(´ω`)
作り方メモです~
鮭南蛮漬け
【作り方メモ】
揚げ焼きにした鮭を南蛮漬けに。
野菜はパプリカ・新玉ねぎ
そして今回はアクセントにみつばを入れてみました(^○^)
美味しかったですよ~♪
香味野菜は減塩効果もあって良いですね。
春キャベツのカレー粉和え
【作り方メモ】
柔らかくて美味しい春キャベツ♪
塩をふって水分がでてきたら絞り、カレー粉で和えました☆
コーンも入れてみました~(^^)/
トマトとパプリカのマリネ
【作り方メモ】
適当に切ったミニトマトとパプリカをマリネにしたら完成*
←説明が雑すぎる。笑
作り置き色々です♪
今回は品数少なめ。水菜と赤パプリカはカットしただけです。
つくねで余ったれんこんはおかか煮にしました。
れんこん買いすぎましたね('ω')
それでは、簡単な作り方メモです(´ω`)
ごぼうの生姜醤油漬け
【作り方メモ】
ごぼうを固めに茹でて千切りにした生姜と醤油・昆布と鰹節のだし汁・砂糖・黒酢に漬け込んだら完成です(^^)日にちを置いたほうが味染みでおいしい~~。これはオススメなのでレシピを更新しようかなと思います(^○^)
いんげん胡麻和え
【作り方メモ】
いたって普通。特に工夫も無いいんげんの胡麻和えです(^^)
にんじん胡麻炒め
【作り方メモ】
千切りにしたにんじんをたっぷりの胡麻と醤油などで炒めたら完成(^^)
胡麻は白&黒のすり胡麻を両方使用しました♪
紅茶煮豚漬け
【作り方メモ】
豚もも肉を紅茶と生姜で火が通るまで煮込んだ後、漬け汁に浸しました(^^)
2日後くらいが食べ頃かなあ~と思い楽しみにしてます♪
\レシピまとめ/
www.kabo0606log.com